top of page
お知らせ
2022年11月24日
【全育連】令和4年8月豪雨・台風15号の義援金(見舞金)募集について
(全育連からのお願い) 全育連では、令和4年8月豪雨鵜・台風15号の義援金(見舞金)を募集されています。 令和3年豪雨災害においては佐賀県内で被災された方々にもお見舞金をいただいています。県内の方からの義援金は佐賀県手をつなぐ育成会がとりまとめて全育連に振り込みますので、事...
2022年11月24日
【全育連】JDDネットワーク年次大会(オンラインセミナー)が開催されます
(全育連からのお知らせ) 全育連の関係団体であるJDDネットワークの年次大会(オンラインセミナー)が開催されます。有料となりますが、ご関心のある方は個別に申込ください。 【日時:12月4日(日)13:00から】
2022年11月9日
第19回チャレンジドフォーラムinSAGA(佐賀)が開催されます
【オンライン(ズームミーティング)】 基調講演は、全国手をつなぐ育成会連合会常務理事の又村あおい氏です。 日時:令和4年11月12日(土)12:00開始 会場:ズームミーティング 参加費:一人 1,000円
2022年9月6日
【全育連】新型コロナ第7波拡大を受けた緊急要望書
(要望概要) (1)4回目 ワクチン接種の予診票へ「知的障害」である旨を記載する など、接種対象であることが確実に伝達される運用を市町村へ通知して ください。 (2)障害福祉サービス事業所に対し、一律のPCR検査・抗原定性検査を強要しないよう、都道府県を通じて強く通知してく...
2022年9月6日
【全国手をつなぐ育成会からのお願い】図書館への育成会の本リクエストのお願い
この手順書は、皆さまがお住い( お勤め) の地域にある図書館へ、育成会の本を収蔵してもらう際の参考資料です。「手をつなぐ」をはじめとする育成会の本が図書館へ収蔵されることは、知的・発達障害の理解啓発活動としても有効です。...
2022年8月12日
「第27回 日本自閉症協会全国大会 佐賀大会」が開催されます。(10月8日、9日)
「第27回 日本自閉症協会全国大会 佐賀大会」が開催されます。 大会スローガン 「だれもが自分らしくありのままに生きていける社会を目指して~自閉スペクトラム症の理解から考える~」 日時:令和4年10月8日(土)、9日(日) 会場:佐賀市文化会館
2022年8月3日
【全育連】福岡県久留米市等で発生した障害者虐待事案に対する声明
(声明抜粋) 令和4 年(202 2 年) 7 月に発覚した、 福岡 県 久留米市等 に 事業所を展開する特定非営利活動法人 「 さるく 」(以下「 さるく 」という。)における障害 児 虐待事案について、一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会(以下「本会」という。)として...
2022年8月3日
令和4年度第22回佐賀県障がい者文化芸術作品展の作品募集について
佐賀県では、“障害のある人も、ない人も。みんなで楽しむ展覧会”として第22回佐賀県障がい者文化芸術作品展が予定されており、その作品を募集されています。 【出品申込締め切り:10月31日(月)】
2022年8月3日
県立博物館で関係するアート展vol.2が開催されています
昨年に引き続き県内をはじめ、全国の福祉施設や個人作家のユニークな作品、突き抜けた作品が展示されています。 ~心が震えるほど 愛おしいと 感じたことはありますか~ 【会期:8月28日(日)まで】
2022年7月22日
7月31日(日) 第63回障がい児(者)の教育・福祉・就労研修佐賀県大会 開催中止
7月31日(日)第63回障がい児(者)の教育・福祉・就労研修佐賀県大会は新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、誠に残念でございますが、開催を中止とさせていただきます。 参加予定されていた方々には、後日「大会誌」をお配りさせていただく予定です。...
bottom of page